よくあるご質問と回答-医療法人美郷会 西蒲中央病院

受診予約・お問い合わせ TEL 0256-88-5521 FAX 0256-88-5531
【受付時間】平日 8:30~12:00(午前) 13:30~17:00(午後) / 土曜 8:30~12:00(午前)
【診療時間】平日 9:00~12:30(午前) 14:00~17:30(午後) / 土曜 9:00~12:30(午前)

よくあるご質問と回答

  1. ホーム
  2. よくあるご質問と回答

診療について

初めて受診します。必要なものは何ですか?
健康保険証、各種医療証が必要です。紹介状があれば、お持ちください。

※各種医療証って何?と思った方はコチラをクリック

予約は必要ですか?予約がないと受診できませんか?
予約をしていただかなくても受診できますが、待ち時間が長くなってしまうことがあります。
予約してから受診していただくことをおすすめします。
紹介状が無いと受診できませんか?
紹介状が無くても受診できますので、ご安心ください。

※紹介状って何?と思った方はコチラをクリック

どんな症状を診てもらえますか?
風邪や腹痛から、ケガや骨折など、広い範囲で診察できます。

※標榜科目をご覧になりたい方はコチラをクリック

「こんな症状でも診てもらえるんだろうか?」と心配な方は、お電話にてお問合せください。
内科、外科、整形外科、眼科等、さまざまな専門医が診察いたします。

※外来診療担当医表はコチラをクリック

会社の健診でひっかかり、2次健診を受けるようにいわれたのですが、どうしたらいいでしょうか?
通常どおり受診できますので、お問合せください。
2次健診は、すでに悪いところ、もしくは疑いがあることがわかっている状態ですので、健康保険等を使って受診していただくことができます。

会計について

支払はカードで出来ますか?ATMはありますか?
各種カード払いが可能ですが、ATMは設置してありません。申し訳ございません。

証明書・診断書について

就職先や採用試験の受験時に提出する健康診断書は依頼できますか?
一般的な健康診断はほとんど対応できますが、一度ご連絡をいただけると確実です。
特殊な項目がある場合はお問合せください。

警察官採用試験、消防士採用試験用の健康診断も当院で受けることができます。

※警察官採用試験用健康診断お申し込みフォームはコチラ

※料金は健診Bコース(税込 4,180円)に色覚検査(税込 528円)の追加料金がかかります。
        
検診(健康診断)に予約は必要ですか?(その他よくある検診Q&A)
基本的に予約制となりますが、特定健診のみの場合は当日可能な場合があります。
お問合せください。

※その他、よくある検診Q&Aはこちらをクリック

入院について

どんな方が入院していますか?わたしも入院できるのでしょうか?
入院されている方の約9割が70歳以上の方ですが、症状によっては、40代や10代の方も入院されます。
入院に関する相談は、お電話でもできますので、お気軽にお問合せください。
売店はありますか?
一階にございます。
営業している曜日、時間帯は下記の通りになりますので、ご利用ください。
●平日:午前10時~午後4時半
●土曜:午前9時~午後2時
※日曜・祝日(外来診療日の無い日)は、お休みです。
面会時間を教えてください
※現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、面会制限が実施されております。
感染状況により、変更の可能性がありますので、トップページのお知らせにて、ご確認ください

(参考)下記は、面会制限がなされる前の、通常時のご案内です。
午前11時~午後8時までです。祝日、土日、関わらず、面会が可能です。
午後5時半以降は、正面入口脇の夜間通用口をご利用ください。

居宅・在宅・通所系サービスについて

居宅とか在宅とか通所って何ですか?
病院に入院せずに、または施設に入所せずに、普段は家で暮らしながら、必要に応じて、介護や医療のサービスを受けたい、そういったときに利用していただくサービスが、居宅・在宅・通所系サービスです。
介護や医療の分野では、「居宅」=「居宅介護支援事業所」、「通所」=「通所リハビリ」、「通所介護」の意味で使われたりしますが、西蒲中央病院では、そのようなサービスが多く、充実しております。
それぞれがどのようなサービスを行なっているか、ぜひご覧ください↓

※居宅介護支援事業所「チューリップ」はコチラ

※訪問看護ステーションはコチラ

※訪問リハビリテーションはコチラ

※通所リハビリテーションはコチラ

※認知症対応型通所介護 デイサービスセンターみさとはコチラ

ショートステイはありますか?
西蒲中央病院に、ショートステイのサービスはありませんが、グループ施設にショートステイがございます。
ショートステイを有する施設は4つです。
「こころはす西蒲」・・・西蒲中央病院から1kmほどのところにある、住宅型有料老人ホームです。
「こころはす亀貝」・・・西区亀貝地区にある施設で、デイサービスとショートステイがございます。
「こころはす槇尾」・・・西区槇尾地区にある施設です。
「こころはす五十嵐」・・・西区五十嵐地区にある施設です。
当法人が運営しておりますので、万が一、利用中に具合が悪くなっても安心です。

※「こころはす西蒲」のホームページはコチラ

フォロー&シェア お願いします!
Instagram - 西蒲中央病院(@nishikan_chuo) Twitter - 西蒲中央病院(@nch_misatosai) Face book - 西蒲中央病院
看護師採用特設サイト
西蒲中央病院の採用情報
募集要項:医師
自宅で出来るリハビリトレーニング
リモート面会&メッセージサービス
受診予約・お問い合わせ

0256-88-5521

〒959-0423
新潟県新潟市西蒲区旗屋731番地
FAX 0256-88-5531

診療時間
受付時間平日土曜
  8:30~12:00
13:30~17:00 
診療時間平日土曜
  9:00~12:30
14:00~17:30 
(日曜祝日・土曜午後・年末年始除く)
面会時間
11:00~20:00